石花展2023フォトコンテストの詳細ページを公開しました。
どうぞご確認下さい。
間もなく、応募を開始いたします。
フォトコンテスト応募フォームの公開まで、もう少しお待ちください。
石花展2023フォトコンテストの詳細ページを公開しました。
どうぞご確認下さい。
間もなく、応募を開始いたします。
フォトコンテスト応募フォームの公開まで、もう少しお待ちください。
石花展2023のチラシができました。
PDFにてダウンロードいただけます。【PDF 3.74MB】
宜しくお願い申し上げます。
本日、当サイトを更新しました。
また、石花展2023のクラウドファンディング「ロックバランシングフェス「石花展2023」を成功させたい!」が公開されました。
これから随時、石花展2023の内容等詳細について当サイトに追記いたします。
ひとまずは上記クラウドファンディングページにて、概要をご確認下さい。
何卒ご支援の程、宜しくお願い申し上げます。
本年、2023年は、横浜での石花展を企画しています。
11月の実施予定となっております。
詳細は改めて告知いたします。
大変遅くなりましたが、ダイジェスト動画3点をUPしましたので、どうぞご覧ください。
石花展2022ダイジェスト ワークショップ編
石花展2022ダイジェスト 実演LIVE編
石花展2022ダイジェスト フォトコン「飛び立つ石花」編
素人撮影、素人編集にて、稚拙な動画ではありますが、ご容赦いただければ幸いです。
宜しくお願い申し上げます。
10月8日、世田谷ガーデン俱楽部にて、石花展2022を無事開催いたしました。
当日は、前日までの長雨も止んで、ほぼ無風での実施となりました。
アーティストワークショップでは、日本のロックバランシング界をけん引する石花久作、石花いっせい両氏により、分かりやすく実践的な石花アート講座を実施していただきました。
ロックバランシング実演から石花とかん氏も合流し、石花師三者による同時実作ライブとなりました。ある時は静まり返り、ある時は驚きの喚声に包まれる、抑揚に富んだパフォーマンスとなりました
フォトコン受賞者発表会には、伊宝田隆子氏と佐藤聡氏に駆けつけていただき、様々な角度から講評をいただきました。また、当日発表でしたが、今回当初からご協力いただいた(株)おしゃ楽さんが選ぶ「株式会社おしゃ楽賞」も追加されました。
石花展2022を最大限盛り上げていただいた、ご来場の皆様に、心より御礼申し上げます。
また、世田谷ガーデン俱楽部はじめ、関係各位に改めて感謝申し上げます。
フォトコン受賞者詳細につきましては、受賞者発表のページをご確認下さい。
後日、Youtube でもダイジェスト動画を公開する予定です。
10月8日世田谷ガーデン俱楽部にて実施の、石花展2022スケジュール詳細が確定しました。
■当日は、フォトコン審査員のうち、伊宝田隆子さん、佐藤聡さんにお越しいただき、受賞作の発表及び講評をいただきます。
■ワークショップは、人数に若干の余裕はありますので、当日参加も可能です(チケット購入が必要です)。
■実演観覧やフォトコン発表会その他であれば、入場券(1,000円)でご入場いただけます。
■当日の様子は、随時Instagramを利用してリアルタイム配信を試みます。全体のダイジェストは、後日Youtubeにて公開を予定しています。
当日の天気は何とも言えない状況ですが、よほどの悪天候でない限り決行いたします。
皆様のご来場をお待ちしております!
チケット購入方法にBASEを追加しました。
現在、当サイトからの銀行振込申込フォームと、カード決済可のBASEの2種類の購入方法があります。
それぞれ、8/7までご利用いただけます。
当日販売も予定しておりますが、ワークショップにつきましては、あと数名にて締め切りとなる見込みです。
何卒宜しくお願い申し上げます。
※以前チケット購入に利用していたPaypalは、うまく機能しなかったので中断しました。
9/14まで表示していたPaypalのフォームをご利用で、返信のメールが届かない方がいらっしゃいましたらご連絡下さい。
石花フォトコン2022の投票結果を掲載しました。
石花フォトコン2022投票結果
この人気投票をもとに、各審査員賞が選出されます。
各審査員賞の発表は、石花展2022メイン会場にて実施となります。
石花展2022入場券
皆様のご来場をお待ちしております。
石花(ロックバランシング)フォトコンテストの応募作品を公開しました。
9月23日までが一般投票期間となります。※それまで作品応募は可能です。
SNSでの「いいね」同様、奮ってご評価ください!